top of page

【90万減そして35万増!逆に私はスパージェスチャー⁉】

  • 執筆者の写真: ノーサイドスピリット
    ノーサイドスピリット
  • 8月24日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月9日

総務省の発表ですと住民基本台帳の基づく1月1日現在の人口は日本人は1億2065万3227人で前年より90万8574人(0.75%)減り↘️、外国人は前年比35万4089人増↗️の367万7463人でどちらも過去最多を更新したようです!🧐

ネットニュース等でも色々外国人のニュースが取り上げられており、いいお話もあれば悪いお話もあるようですが、まあ~私が今までお会いした外国人の方々は多少の文化の違いや考え方の違いはあり得共、お仕事に関しても、私なんかよりもまじめで一生懸命なさっているという印象がありますね!日本語も多少たどたどしいくらいでしっかりとコミュニケーション取れてますからね!まあまだ身近な生活環境を共にするという経験則はないのでまだまだ今後起こるであろう諸問題までの予測できませんが・・・

いや~でも頼もしくたくましいの一言ですね!

もし仮に私なんかが外国に行ったら果たして現地の言葉を勉強して、更に文化の違いを理解し共感して、日本に来ている外国人の方々のようなコミュニケーションが果たしてとれますでしょうかね!私の英検4級の語学力ではコミュニケーションの90%が殆どジェスチャーでの会話でボディーランゲージ+小芝居+パントマイム⁉️あたりを融合していかないと対応できないかもしれませんね!🤣

あ~そういえば思い出しました!🤓昔タイに旅行にいた際に喉が爆裂的に痛くなり😵‍💫(排気ガスとかの影響もあったのでしょうかね)、私が日本で病気になった際の行動と同じように、すぐにタクシーを捕まえて一目散にタイのかなり大きな病院へ直行したことがありましたね・・・🤣一緒に旅行した知り合いたちは優雅に観光してましたが、観光よりも私は病状を早く優秀なお医者様に見て欲しい気持ちの方が上回り、できれば抗生剤を何としても処方してほしく現地の通訳の方にかなりしつこく依頼したことがありましたね・・・海外であろうが国内の旅行先であろうが医者と床屋(散髪)には躊躇なく行ってしまう性分ですからね・・・(笑)正直私も疲れますね・・・😭

ただ病院の薬局でもらった抗生剤がクリアイエローの大き目の錠剤💊で、その輝かしい色に少し期待と不安😱が入り混じったのも正直ございましたが・・・まあ~私場合はどこにいててもお医者様には感謝しかございません!😍あ、あと、本題のスーパージェスチャーが炸裂したのが、体温計を口の前に差し出され際に手で受け取ろうとしたらノー!ノー!マウス!と現地の看護師さんに言われて「あぁーーー!」😱と声に出してしまいましたがすぐ様、語学力の代わりに脇に挟むスーパージェスチャーを必死にしましたが・・・😤イメージできますかね(笑)・・・🤣

ですが・・とほほ・・そんな努力もむなしく気づいたら口にスルット滑り込まされましたね・・・もう頭はパニックで😱「消毒してあったんだべな!」とか、「さっき自分でジェスチャーした際に脇に挟んでないよな俺!」とか余計なことを心配してましたね(笑)

でも病院の先生もすごく信頼できる先生で、聴診器を胸にあて、その後、口腔内の扁桃腺のあたりを見ていただき🥵、今どのような症状なのかを細かく丁寧に聞いてくれて最高でしたよ!言葉の意味はわかりませんがそのとてもやさしい表情+口調でしたからね・・・🤩

タイ王国には大変お世話になりました!🙇‍♀️感謝です!

あれすみません!お話が飛んでしまいましたね!

まあ~ともあれ私的にはなりますが、私は国籍に関係なくお互いにそれぞれの文化を尊敬し合って🤝、徐々に一体化していくという流れが今後できるかどうかが一番のカギになりそうですが、【機敏に触れる】ことを潜在的に持ち合わせている日本人(今は多少薄れてきているかもしれませんが・・・)であれば相手を理解して尊重することができるのではないかと思っております!

💪日本人が親切にすればするほど外国人の方も日本に住みたい!日本の役に立ちたい!そして日本人になりたい!となるのではないでしょうかね!外国人に関しては千差万別色々なご意見があるでしょうが今後の出生率から推測するとある程度共存の道をたどっていくことも多少模索しないと将来に於いては、国内の経済力(労働力)や国際競争力を維持すものも非常に難しくなっていくかもしれないと私自身としては感じております!今こそ私たちも外国人の方々から【日本人好きだわ~😍】といわれるようにしっかり誇りをもってやっていきたいですね!


海外はしゃべれなくたってスパージェスチャーで乗り越えればdaijidabeyo!🤣 

ree

bottom of page